Ja:Ubiquity 0.1.2 User Tutorial: Difference between revisions
(翻訳残り追加) |
m (メールで送りつける。) |
||
| Line 27: | Line 27: | ||
http://www.toolness.com/images/20080819151657.jpg | http://www.toolness.com/images/20080819151657.jpg | ||
Ubiquity のコマンドの可能性はほぼ無限大です。Ubiquity と各種コマンドを利用すれば、あなたの Web 上での作業はより速く、より簡単になる事でしょう。このチュートリアルでは、その一部を紹介します。そしてこのチュートリアルが終わる頃には、あなたは Wikipedia、 Google、 definition、 Yelp でスピーディーに検索したり、メールに地図を挿入したり、 Web | Ubiquity のコマンドの可能性はほぼ無限大です。Ubiquity と各種コマンドを利用すれば、あなたの Web 上での作業はより速く、より簡単になる事でしょう。このチュートリアルでは、その一部を紹介します。そしてこのチュートリアルが終わる頃には、あなたは Wikipedia、 Google、 definition、 Yelp でスピーディーに検索したり、メールに地図を挿入したり、 Web ページの一部を翻訳したり、単語をハイライトして友達にメールで送りつけたり、等といった事が出来るようになっているでしょう。 | ||
<!-- | <!-- | ||
Ubiquity commands can do nearly anything. Ubiquity comes with a set of commands that make common Web tasks faster and easier. In this tutorial we'll teach you how to use some of them. By the end of this tutorial you'll be able to perform quick Wikipedia, Google, definition, and Yelp searches; add maps to your email; and translate a snippet of a web page, highlight a word, and then email it to a friend. | Ubiquity commands can do nearly anything. Ubiquity comes with a set of commands that make common Web tasks faster and easier. In this tutorial we'll teach you how to use some of them. By the end of this tutorial you'll be able to perform quick Wikipedia, Google, definition, and Yelp searches; add maps to your email; and translate a snippet of a web page, highlight a word, and then email it to a friend. | ||
Revision as of 19:02, 18 May 2009
戻る.
他言語
日本語で En español 简体中文 En español in italiano in Deutsch По-русски En français em português
はじめに
Ubiquity はあなたのWebにおける体験を劇的に変化させる、Firefox の実験的な拡張機能です。
どこかのページへ移動したい場合、これまでなら、あなたは URL バーにアドレスを打ち込んで、Firefoxに行き先を伝えていたと思います。
Ubiquity をインストールすれば、あなたは言葉を使って、 Firefox にあなたが何をしたいかを伝える事が出来ます。これをコマンドと呼びます。
Ubiquity のコマンドの可能性はほぼ無限大です。Ubiquity と各種コマンドを利用すれば、あなたの Web 上での作業はより速く、より簡単になる事でしょう。このチュートリアルでは、その一部を紹介します。そしてこのチュートリアルが終わる頃には、あなたは Wikipedia、 Google、 definition、 Yelp でスピーディーに検索したり、メールに地図を挿入したり、 Web ページの一部を翻訳したり、単語をハイライトして友達にメールで送りつけたり、等といった事が出来るようになっているでしょう。
Ubiquity にデフォルトで入っているコマンドは、飽くまでもその可能性の第一歩です。誰でも新しいコマンドを自作し、共有する事が出来るのです。コマンドを作成し、 - Web を拡張する - こと。それは Web ページを作成することと同じくらい簡単です。もし自分でコマンドを作ってみたくなったら、開発者用チュートリアルをチェックしてみて下さい。
Ubiquity は進行中のプロジェクトですので、協力して下さる方は歓迎いたします。このチュートリアルを読んで、Ubiquity がより使いやすくなる方法や、今後の開発に役に立つような事を思い付いついたなら、是非お聞かせください。Ubiquity は、まだ始まったばかりです。あなたにもこのプロジェクトの方向性を決めるチャンスがあります。